【GoPro12の使い方】GoPro(ゴープロ)を使いこなす!コントロール設定『プロ』を詳しく解説

GoPro12の使い方プロ

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは!ハセブロです。

今回は、GoPro(ゴープロ)を使いこなすための設定についてGoPro HERO12 Blackを使って詳しく解説します。

GoPro12を購入した方で…

  • もっとクオリティを上げたい
  • 設定を自分好みに変えたい
  • GoPro12を使いこなしたい

そんな悩みはございませんか?!

GoPro12は、購入した時点で初心者の方でも簡単に撮影できる設定になっています。

コントロール設定を『プロ』にすることで、プロの方やこだわりたい方向けに自由度が高く高度な設定ができるようになっているのも魅力です!

でも、「設定項目が多すぎてよく分からない」「設定の意味が分からない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで本記事では、コントロール設定『プロ』について詳しくご紹介。

『プロ』の設定項目の理解を深めるとGoPro12が使いこなせるようになり、撮影が楽しくなりますよ!

本記事は2024年2月18日時点の情報です。


\ GoPro HERO12 Black /

出典:Amazon

目次

【初心者でも簡単に使える】GoPro12の使い方・設定

GoPro コントロール設定
GoPro コントロール設定

GoPro12を購入した時点では、コントロール設定は『イージー』になっています。

『イージー』細かい設定はできませんが、デジタルカメラに慣れていない方や初心者の方でも簡単に撮影できるようになっています。

『イージー』について、【GoPro12の使い方】GoPro12の設定方法を初心者向けに詳しく解説!あると便利なアクセサリーもご紹介!で詳しく解説しています。

もうちょっと細かく設定したい…

コントロールイージーの撮影画面
コントロールイージーの撮影画面

『イージー』簡単に撮影できるのはいいのですが…

  • シャッタースピードが設定できない
  • ISOが設定できない
  • ホワイトバランスが設定できない

など、自由度が低い設定です。

「環境に合わせて適切に設定したい」「自分好みの雰囲気にしたい」「リアスクリーンを使いやすくしたい」など、やりたいことがある方には物足りなさを感じてしまうかも知れません。

コントロール設定をプロにする
コントロール設定をプロにする

でも、GoPro12のコントロール設定を『プロ』にすることで自由度が高く高度な設定ができるようになります!

本記事では、GoPro12『プロ』の設定について

  • 動画篇
  • 写真篇
  • タイムラプス篇

として、撮影モードごとにご紹介します!

GoPro12の使い方・設定:動画篇

ビデオの設定
ビデオの設定

では、まずは動画の設定からご紹介しますね。

コントロール設定プロ
コントロール設定プロ

コントロール設定を『プロ』に切り替えてみてください。

切り替え方法について分からないという方は、【GoPro12の使い方】GoPro12の設定方法を初心者向けに詳しく解説!あると便利なアクセサリーもご紹介!で解説しています。

GoPro12『プロ』でできること

プロの撮影画面
プロの撮影画面

イメージはコントロール設定を『プロ』にした場合のリアスクリーンです。

GoPro12のコントロール設定を『プロ』にすると

  • 動画撮影の細かい設定
  • お気に入り設定のプリセット登録
  • リアスクリーン表示のカスタム

などができるようになります。

GoPro12のビデオ設定

プロ設定のプリセットを確認
プロ設定のプリセットを確認

リアスクリーンの『ビデオ 16:9 | 4K | 30 | W』と表示された部分をタップします。

『プロ』のビデオプリセット
プロのビデオプリセット

イメージのような画面になったらOKです!

GoPro12では『プロ』でもプリセットが用意されており

  • プリセットをカスタムする
  • プリセットを新規作成する

上記のいずれかで、自分好みのプリセットにすることができます。

ビデオプリセットをカスタム
ビデオプリセットをカスタム

今回は、『ビデオ 16:9 | 4K | 30 | W』をカスタムしていきます。

『ビデオ 16:9 | 4K | 30 | W』の横の赤枠部分をタップしましょう。

詳細な設定が可能
詳細な設定が可能

この『ビデオ設定』画面で細かく設定できます。

プリセットは元に戻せる
プリセットは元に戻せる

予め用意されたプリセットをカスタムした後で、元の状態に戻したい場合は元に戻す』ボタンでリセットできます。

プロファイル

プロファイルの設定
プロファイルの設定

プロファイルでは『標準』『HDR』が選択できます。

『HDR』ダイナミックレンジが広いので

  • 明るい場所での白つぶれの低減
  • 暗い場所での黒つぶれの低減

が期待できます!

ただ、『HDR』だと

  • 色味が変わることがある
  • 設定に制限がかかる
  • 4K以上なので容量が大きい

ので、僕は『標準』で撮影しています。

『標準』はクオリティだけでなくデータのマネジメントがしやすいです!

アスペクト比

アスペクト比の設定
アスペクト比の設定

上述したプロファイル設定によって、アスペクト比の選択項目が変動します。

スクロールできます
標準HDR
アスペクト比16:9 | 9:16 | 4:3 | 8:716:9 | 8:7

『標準』の場合はすべてのアスペクト比が選択できますが、『HDR』では2種類のみ選択可能です。

解像度

解像度の設定
解像度の設定

解像度プロファイルとアスペクト比の設定に応じて選択項目が変動します。

スクロールできます
アスペクト比標準HDR
16:91080 | 4K | 5.3K4K | 5.3K
9:161080 | 4K
4:32.7K
8:74K4K

『HDR』にした場合、4K以上のサイズでデータ容量が大きくなるので注意しましょう。

僕の場合は1080メインなので『標準』を選択しています。

解像度最終的にどんな使い方をするかに応じて設定するのがポイントです!

フレームレートとレンズ

フレームレートとレンズの設定
フレームレートとレンズの設定

フレームレートレンズについては一緒にご紹介します。

プロファイル・アスペクト比・解像度に応じて、選べる項目が変わるので整理してみました。

スクロールできます
標準のアスペクト比と解像度フレームレートレンズ
16:9 | 108024 | 30 | 60 | 120L+ | L | W | SV | HV
16:9 | 1080240L+ | L | W | SV
16:9 | 4K24 | 30 | 60L+ | L | W | SV | HV
16:9 | 4K120L+ | L | W | SV
9:16 | 1080 | 4K30 | 60広角
4:3 | 2.7K60 | 120L+ | L | W
8:7 | 4K24 | 30 | 60広角
標準の場合
スクロールできます
HDR のアスペクト比と解像度フレームレートレンズ
16:9 | 4K24 | 30 | 60L+ | L | W | SV | HV
16:9 | 5.3K24 | 30L+ | L | W | SV
HDRの場合

上記フレームレートはアンチフリッカー設定を60Hzにした場合です。

レンズの種類については、以下をご参考くださいませ。

スクロールできます
レンズゆがみ撮影範囲
L+:リニア+水平ロック少ない狭い
L :リニア少ない狭い
ワイド:広角ある広い
SV:SuperView
(超広角)
強い超広い
HV:HyperView
(超広角)
強い超広い

週末家族を撮影する際は『L:リニア』にしています。

広角だと人物が画面中央から離れるとゆがみが強いからです。

レンズの視野角について詳しく知りたい方は、HERO12 Black:デジタルレンズ視野角 (FOV) 情報で確認できますよ!

HyperSmooth

HyperSmoothの設定
HyperSmoothの設定

HyperSmooth強力な手振れ補正機能です。

スクロールできます
HyperSmooth画角ぶれ
オフノーマルぶれが大きい
オン狭くなる超安定
AutoBoostやや狭くなる安定

HyperSmoothをオンにすると画角が狭くなるのですが、ぶれ補正が強力なので安定感は抜群です!

AutoBoostは、HyperSmoothがオンの場合と比べると安定感は劣りますが画角がやや広くなります。

スクロールできます
標準のアスペクト比HyperSmooth
16:9 | 4:3オフ | オン | AutoBoost
9:16 | 8:7オフ | オン
スクロールできます
HDRのアスペクト比HyperSmooth
16:9オフ | オン | AutoBoost
8:7オフ | オン

AutoBoostズーム機能が使えなくなるなどの制約もあるので、僕はHyperSmoothはオンにしています。

家族撮影で使う設定

プライベート撮影での僕の設定1
プライベート撮影での僕の設定1
プライベート撮影での僕の設定2
プライベート撮影での僕の設定2

僕がプライベートで家族を撮影する際の設定は、以下の通りです。

スクロールできます
ビデオ設定設定
プロファイル標準
アスペクト比16:9
解像度1080
フレームレート30
レンズL
HyperSmoothオン
アンチフリッカー設定が60Hzの場合

僕の場合、プライベート撮影では解像度の大きさよりもデータの扱いやすさを重視しています。

GoPro12の『撮影』設定

撮影設定
撮影設定

撮影の設定では、以下の項目が設定できます。

  • スケジュールキャプチャー
  • 時間
  • HindSight
  • タイマー
  • ズーム

本記事では、スケジュールキャプチャー・時間・HindSightをピックアップします。

スケジュールキャプチャー

スケジュールキャプチャーの設定
スケジュールキャプチャーの設定

スケジュールキャプチャー撮影開始時刻が設定可能です。

日付は現在時刻が基準になり、設定できるのは時刻のみです。

設定時刻の3秒前からカウントダウン
設定時刻の3秒前からカウントダウン

予め撮影時刻を設定しておくと、電源がオフの状態でも自動で起動し撮影が開始されます!

  • 日が昇る様子の撮影
  • 定時開始のイベント記録撮影

などではとても便利ですね!

時間

時間の設定
時間の設定

時間では撮影時間が3時間まで設定可能です。

スケジュールキャプチャー時間を組み合わせれば、例えば〇〇時〇〇分から〇時間撮影という感じで使え、

  • 万が一の機会損失が防止できる
  • 無駄なバッテリー消費を低減できる
  • 録画のために待機する必要がない

など恩恵がありそうですね!

時間を設定する場合はバッテリーの撮影可能時間に注意しましょう!

HindSight

HindSightの設定
HindSightの設定

HindSightを設定すると、シャッターボタンを押す前の様子が撮影できるという不思議な機能です。

  • オフ
  • 15秒
  • 30秒

から選択できます。

通常はシャッターボタンを押してから記録が開始されますよね?!

でも、例えばHindSight15秒で設定するとシャッターボタンを押す前の15秒が記録されているんです!

大切な瞬間を撮影する場合など撮り逃しが低減できるのでうれしい機能ですね!

PROTUNE

PROTUNE設定
PROTUNE設定

PROTUNE『プロ』で設定する上で、動画の品質に関わる非常に重要な項目です。

スクロールできます
設定項目標準HDR
シャッタースピード
EV値
ホワイトバランス
ISO最小
ISO最大
シャープネス
カラー
 Rawオーディオ
ウィンド
メディアモジュラー

プロファイルが『HDR』だとシャッタースピードEV値ISOが設定できなくなります。

シャッタースピード

シャッタースピードの設定
シャッタースピードの設定

シャッタースピードは、シャッターを開いたままにする時間を設定します。

簡単にまとめると以下のような感じです。

スクロールできます
シャッタースピード明るさぶれ影響
時間が長い明るいぶれが多い滑らかな感じ
時間が短い暗いぶれが少ないぱらぱらした感じ

シャッタースピードの値はフレームレートに応じて変動します。

例えば、フレームレートを30で設定した場合は

  • 自動
  • 1/30
  • 1/60
  • 1/120
  • 1/240
  • 1/480
  • 1/960
  • 1/1920
  • 1/3840

から選べますが、動画撮影の場合はフレームレートの2倍程度で固定するのが一般的。

フレームレートが30の場合、シャッタースピード1/60で固定させるという感じです。

でも…、シャッタースピードを固定すると晴れた日に屋外で撮影する場合は白とびしたり、屋内では暗すぎる可能性が高くなります。

そこで、次のEV値ISOで調整していくことになります。

動画撮影でシャッタースピードを設定する場合、フリッカーの影響を鑑みて1/1001/120に設定することがあります。

EV値・ISO

EV値の設定
EV値の設定

EV値露出値(明るさ)の補正を行う設定です。

  • -2.0 | -1.5 | -1.0 | -0.5 | 0 | 0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0

0.5刻みで調整できます。

ISO最大値の設定
ISO最大値の設定

ISO電子的に光を増幅させる感度の設定です。

GoPro12では、自動もしくは100~6400の間で設定することができます。

スクロールできます
ISO明るさ効果
数値が少ない暗いノイズが出にくい
数値が大きい明るいノイズが出やすい

ISOの値を上げると明るくなりますが、上げすぎるとノイズが出やすくなります。

プロのビデオグラファーに聞いたら、ミラーレス一眼カメラでの撮影ではISOは最大でも1000未満の間で設定するようです。(機材の性能や許容範囲にもよります)

上記は一例ですので、ご自身で許容できる範囲のISOを設定しましょう。

晴れた日の屋外ではNDフィルターが必須アクセサリー

NEEWERのNDフィルターセット
NEEWERのNDフィルターセット

晴れた日の屋外で撮影する場合にシャッタースピード1/60(もしくは1/1001/120)で固定すると、ISO最小値100にしても白とびしてしまう可能性が高いです。

そこでNDフィルターの登場です!プロフェッショナルの撮影現場では必須アクセサリーです!

しっかり固定されるので撮影中に落下の心配が低い
しっかり固定されるので撮影中に落下の心配が低い

NDフィルターはサングラスと同じで、光の入り込む量が調整できるアクセサリーです。

GoPro12のレンズカバーを外してNDフィルターを装着すれば、白とびが低減できますよ!

フロントスクリーンが少し見にくいけど超便利
アダプターを使うとNDフィルターが簡単に着脱可能

「NDフィルターの脱着が面倒…」という方は、簡単に脱着できるアクセサリーもあります!

GoPro12におすすめNDフィルターは、【GoPro12(ゴープロ12)】あると便利で快適なおすすめアクセサリー26選!で詳しくご紹介しています。

とはいえ、「そんな面倒なことはできない…」「時間に余裕がない…」「そこまでこだわりはない…」という場合は、ためらわず自動の設定を使いましょう!

GoPro(ゴープロ)の特徴は、何と言っても手軽に撮影できることですからね!

  • シャッタースピード:自動/ISO:自動
  • ャッタースピード:固定/ISO:自動
  • シャッタースピード:自動/ISO:固定

上記のパターンで違和感のない設定を探ってみるのが得策です!

僕の場合、NDフィルターを使わない場合はシャッタースピード:自動/ISO:固定にしています。

動画撮影の場合シャッタースピード固定がセオリーですが、プライベートでは気にしません。

晴れた日に屋外で撮影する場合の設定
晴れた日に屋外で撮影する場合の設定

シャッタースピードGoPro12に任せ、ISO最小値:100/ISO最大値:400で固定

  • EV値で露出調整
  • ISO最大値を調整

という順番で、状況に応じて調整するようにしています。

スクロールできます
PROTUNE明るさ
シャッタースピード自動
ISO最小値100
ISO最大値400
EV値日向:0~-1.0の間で調整
日陰:0~1.0の間で調整

人によって考え方や感じ方は異なるので、ご自身が良いと感じる方法で設定してみましょう。

ホワイトバランス・カラー

ホワイトバランスの設定
ホワイトバランスの設定

ホワイトバランス色調の設定で、自動もしくは2300K~6500Kまでの間で設定可能です。

スクロールできます
ホワイトバランス色味
数値が少ない青みが強い
数値が大きい赤みが強い
ネイティブフラットな色味

ホワイトバランスを固定したい場合のおすすめの設定方法は

  • 自動で色味を確認する
  • 上記をガイドに近い数値で固定

という方法です。

後で色味をいじりたいという方は、ネイティブにしておくのもありですね。

カラー設定
カラー設定

カラーは以下3つから選べます。

スクロールできます
カラー彩度
フラット彩度が弱い
ナチュラル自然な感じ
ビビッド彩度が強い

ホワイトバランスの設定を鑑みながら、好みのカラーで設定しましょう!

Rawオーディオ・ウィンド・メディアモジュラー

Rawオーディオの設定
Rawオーディオの設定

Rawオーディオ・ウィンド・メディアモジュラーの項目は音声に関する設定です。

スクロールできます
Rawオーディオ内容コーデック
オフ標準的なオーディオトラックを録音.MP4
最小限の処理で
Rawオーディオトラックを作成
.MP4 + .WAV
中程度の処理で
Rawオーディオトラックを作成
.MP4 + .WAV
最大限の処理で
Rawオーディオトラックを作成
.MP4 + .WAV

Rawオーディオがオフの場合は、撮影した動画ファイルの『.MP4』に音声が収録されるのみです。

Rawオーディオを小・中・大にすると非圧縮の音声データ『.WAV』ファイルが別途作成されます。

編集で音声を調整したい場合は、適宜Rawオーディオを設定するようにしましょう。

Rawオーディオの詳細については、RAW オーディオをご確認くださいませ。

ウィンド低減の設定
ウィンド低減の設定
スクロールできます
ウィンド低減内容録音
オフウィンドノイズ低減を
使用しない
ステレオ
オン過度のウィンドを
常に除去
非ステレオ
自動過度のウィンドを
常に除去
必要に応じて
オン | オフを切替え
メディアモジュラーの設定
メディアモジュラーの設定

メディアモジュラーは、GoPro(ゴープロ)のアクセサリー メディアモジュラーを装着している場合に設定する項目です。

メディアモジュラーにもマイクが設置されているので設定可能です。

スクロールできます
設定使用マイク内容
前面 + 背面メディアモジュラーの
マイク
前面・背面両方
前面メディアモジュラーの
マイク
前面から聞こえる
音声を優先
背面メディアモジュラーの
マイク
背面から聞こえる
音声を優先
カメラのマイクカメラ内蔵マイクメディアモジュラーオフ

メディアモジュラーはとても便利なGoPro(ゴープロ)のアクセサリーです!

メディアモジュラーにはシューがついているので、僕は外部マイクを取り付けて撮影しています。

GoPro12に装着できるメディアモジュラー外部マイクについて、【GoPro12(ゴープロ12)】あると便利で快適なおすすめアクセサリー26選!で詳しく解説しています。


\ メディアモジュラー /

出典:Amazon

Logで撮影する方法

Logで撮影する方法をご紹介します。

「カラーグレーディングやカラーコレクションに力を入れたい!」という方は、GP-LogでのLog撮影がおすすめ!

GP-LogとはGoProLogのことで、GoPro(ゴープロ)のサポートページを確認すると

Logエンコーディングは、ビデオ画像全体でより広いダイナミックレンジ情報を保持するカラープロファイルです。シーンが非常に明るく、被写体の露出や彩度が過度になる可能性がある場合に特に便利です。

引用元:GoPro サポート 10-bit Logエンコーディング

とありました。

Logで撮影した場合は、明るさ・コントラスト・色などが編集できるように色あせた素材で撮影されます。

尚、GoPro12Log撮影をする場合、ISOは400で固定されるので暗い場所での撮影はおすすめできないとあります。

ビデオ設定の初期値
ビデオ設定の初期値

上記を踏まえ、Log撮影をする場合は

  • ビットレートを高に設定
  • ビット深度を10bitに設定する
  • プロファイルでLogを選択

上記3つを設定します。

ユーザー設定→ビデオ
ユーザー設定→ビデオ

まずはユーザー設定→ビデオをタップします。

Logを使うための設定
Logを使うための設定

ビットレート:高ビット深度:10-bitに設定します。

ビットレート:高にすることで、ビデオ品質が向上しよりクリアな動画が撮影できるようになります。

Log撮影をしない方もビットレートは高に設定しておくのがおすすめ!僕は標準1080pで撮影しますがビットレートは高にしています。

プロファイルにLogの選択項目が追加された
プロファイルにLogの選択項目が追加された

ビデオ設定を確認すると、プロファイルLogが追加されました。

各設定項目はビデオ設定でご紹介した内容を理解の上、適宜設定をしましょう!

リアスクリーン表示のカスタム

ショートカットの初期設定
ショートカットの初期設定

GoPro12のコントロール設定を『プロ』にすると、リアスクリーンにショートカットが表示できるようになります。

最大4つのショートカットが設定可能です!

リアスクリーンに表示されたショートカット
リアスクリーンに表示されたショートカット

よく使う項目をショートカット設定しておくと、状況に応じて素早く簡単に設定できるのでめちゃくちゃ便利です!

GoPro12のビデオプリセットの新規作成方法

プリセットの新規作成をタップ
プリセットの新規作成をタップ

GoPro12でビデオプリセットの新規作成する方法をご紹介します。

プリセットの新規作成』をタップすると、自分のお気に入りの設定がプリセット登録可能です!

3ステップで簡単に登録できますよ!

プリセットの新規作成1/3
プリセットの新規作成1

ビデオ』を選択し、画面右上の『✓』をタップします。

プリセットの新規作成2/3
プリセットの新規作2

状況に応じた自分ならではの設定を行います。

設定が終わったら、画面右上の『✓』をタップします。

プリセットの新規作成3/3
プリセットの新規作成3

プリセット名は予め用意された名前を選択する方法なので自由に付けることはできません…。

とは言え、シチュエーションに応じたプリセット名が豊富に用意されています。

例えば、屋外専用に作成したプリセットであれば『屋外』を選択するというイメージ。

適するものがない場合は、『カスタム』を選択しましょう。

名前を選択したら、画面右上の『✓』をタップします。

プリセットの新規作成ができた
プリセットの新規作成ができた

本記事では『カスタム』を選択したので、『カスタム』という名前のプリセットができました。

HDRLogで撮影するプリセットが用意できるので便利ですね!

GoPro12の使い方・設定:写真篇

写真の設定
写真の設定

次に、写真の設定についてご紹介します。

写真の設定は、ビデオ設定と比べてシンプルです。

なぜなら、GoPro12では写真のアスペクト比が設定できないからです。

GoPro12の写真設定

プロ設定のプリセットを確認
プロ設定のプリセットを確認

では、具体的に設定を見ていきましょう!

リアスクリーンの『写真 | SuperPhoto | 広角』と表示された部分をタップします。

写真のプリセット
写真のプリセット

写真の撮影設定では

  • 写真
  • バースト
  • ナイトフォト

という3つのプリセットが用意されています。

写真プリセットをカスタム
写真プリセットをカスタム

本記事では、写真のプリセットをカスタムする方法でご紹介します。

『写真 | SuperPhoto | 広角』の横の赤枠部分をタップしましょう。

出力をタップ
出力をタップ

撮影の出力をタップします。

標準を選択した状態
標準を選択した状態

GoPro12出力の設定に応じてその他の各種設定が変動するので最初に選択しておきます。

スクロールできます
出力コーデック概要
標準.jpeg標準の品質
HDR.jpegダイナミックレンジが
広い
SuperPhoto.jpeg最適な画像処理を
自動で行う
RAW.jpeg + .gprダイナミックレンジが
広い

明るい場所でGoPro12で撮影した場合、標準の設定でもとてもきれいな写真が撮影できます!

もし、「後で画像を加工したい」という方はRAWで撮影することも可能です!

上記4種類の出力ごとに設定項目をご紹介しますね。

出力:標準

標準を選択した状態
標準を選択した状態

まずは出力標準で設定した場合です。

撮影設定は以下の通りです。

スクロールできます
撮影設定内容
レンズリニア | 広角
間隔オフ | 0.5秒 | 1秒 | 2秒 | 5秒 |
10秒 | 30秒 | 60秒 | 120秒
時間
(間隔をオフ以外にした場合)
間隔の設定に応じて変動
スケジュールキャプチャーオフ | 日時指定
タイマーオフ | 3秒 | 10秒
ズーム1.0倍~2.0倍(0.1倍刻み)

特徴的なのは、間隔時間で、GoPro12では間隔時間を組み合わせて連写撮影が可能です。

例えば『間隔:1秒・時間:15秒』に設定してシャッターボタンを押すと、『1秒間隔で15秒間連写』されます。

間隔の設定に応じて、設定できる時間が変動します。

連写する必要がない場合は、間隔をオフにしておきます。

スクロールできます
PROTUNE設定内容
シャッター自動 | 1/125 | 1/250 | 1/500 | 1/1000 | 1/2000
EV-2.0 | -1.5 | -1.0 | -0.5 | 0 | 0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0
ホワイトバランス自動 | ネイティブ | 2300K~6500K
ISO最小100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200
ISO最大100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200
シャープネス低 | 中 | 高
カラーフラット | ナチュラル | ビビッド

PROTUNEの設定項目は、動画で解説した内容と本質は変わりません。

大きな違いはシャッタースピードを設定する際の考え方です。

シャッタースピードの設定
シャッタースピードの設定

動画は連続した時間を撮影するのに対して、写真は瞬間を撮影するという大きな違いがあります。

手振れや被写体のぶれを抑えたい場合は、シャッターが開いている時間を短くする必要があります。

その分、光を取り込む量が少なく暗くなりがちなのでEVやISOを調整して最適な明るさになるようにします。

標準での僕の設定
標準での僕の設定

僕の場合、動き回る子供をしっかり撮りたいのでシャッタースピード1/500がベターです。

スクロールできます
PROTUNE設定内容
シャッター1/500
EV-1.0~1.0の間で調整
ISO最小100
ISO最大400

屋外で家族を撮影する場合、上記のような設定がベースです。

EV値で調整し切れない場合は、ISO最大値を調整するようにしています。

ホワイトバランスは撮影前に環境に合わせて調整をします。

出力:HDR

HDRを選択した状態
HDRを選択した状態

次に、出力HDRにした場合です。

スクロールできます
撮影設定内容
レンズリニア | 広角
間隔オフ | 5秒 | 10秒 | 30秒 | 60秒 | 120秒
時間
(間隔をオフ以外にした場合)
間隔の設定に応じて変動
スケジュールキャプチャーオフ | 日時指定
タイマーオフ | 3秒 | 10秒
ズーム1.0倍~2.0倍(0.1倍刻み)

標準と比べると、選択できる間隔が少なくなります。

スクロールできます
PROTUNE設定内容
シャッター
EV
ホワイトバランス自動 | ネイティブ | 2300K~6500K
ISO最小
ISO最大
シャープネス低 | 中 | 高
カラービビッド

HDRビデオ設定と同様で自由度は下がってしまいます。

出力:SuperPhoto

SuperPhotoを選択した状態
SuperPhotoを選択した状態

続いて、出力SuperPhotoにした場合です。

スクロールできます
撮影設定内容
レンズリニア | 広角
間隔オフ | 0.5秒 | 1秒 | 2秒 | 3秒 | 5秒 |
10秒 | 30秒 | 60秒 | 120秒
時間
(間隔をオフ以外にした場合)
間隔の設定に応じて変動
スケジュールキャプチャーオフ | 日時指定
タイマーオフ | 3秒 | 10秒
ズーム1.0倍~2.0倍(0.1倍刻み)
スクロールできます
PROTUNE設定内容
シャッター
EV
ホワイトバランス自動 | ネイティブ | 2300K~6500K
ISO最小
ISO最大
シャープネス低 | 中 | 高
カラービビッド

HDRビデオ設定と同様で自由度は下がってしまいます。

また、撮影する度に最適化処理が行われるので記録に時間がかかってしまいます…。

サクサク撮影したい僕は、SuperPhotoを使うことはありません。

出力:RAW

RAWを選択した状態
RAWを選択した状態
スクロールできます
撮影設定レンズ
レンズ広角
間隔オフ | 3秒 | 5秒 | 10秒 | 30秒 | 60秒 | 120秒
時間
(間隔をオフ以外にした場合)
間隔の設定に応じて変動
スケジュールキャプチャーオフ | 日時指定
タイマーオフ | 3秒 | 10秒
ズーム
スクロールできます
PROTUNE設定内容
シャッター自動 | 1/125 | 1/250 | 1/500 | 1/1000 | 1/2000
EV-2.0 | -1.5 | -1.0 | -0.5 | 0 | 0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0
ホワイトバランス自動 | ネイティブ | 2300K~6500K
ISO最小100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200
ISO最大100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200
シャープネス低 | 中 | 高
カラーフラット | ナチュラル | ビビッド

標準と比較すると選択できる間隔少ないですが、PROTUNEの設定は標準同様に細かい設定が可能です!

リアスクリーン表示のカスタム

リアスクリーンに表示されたショートカット
リアスクリーンに表示されたショートカット

ビデオ設定と同様に、リアスクリーンのカスタムやプリセット登録が可能です!

ショートカットの設定や、使用頻度が高い設定・状況に応じた設定をプリセット登録しておくととても便利です!

バーストレートの設定
バーストレートの設定

予め用意されているプリセットの中で、連写撮影専用バーストがあります。

自分好みに設定しておけば、通常撮影と連写撮影の切り替えが楽になり便利ですね!

GoPro12の使い方・設定:タイムラプス篇

タイムラプスの設定
タイムラプスの設定

それでは、タイムラプスの設定についてご紹介します。

タイムラプス撮影と言えばカメラを固定して撮影するスタイルが一般的ですよね?!

GoPro12ぶれ補正の強さを活かした手持ちタイムラプス撮影もできちゃいます!

タイムラプス撮影のプリセット

タイムラプスのプリセット
タイムラプスのプリセット
スクロールできます
プリセット概要その他
TimeWarp移動しながら滑らかな
タイムラプス撮影
撮影中リアルスピードに
切替可能
スタートレイル星の光跡を撮影光の長さが調整できる
ライトペインティング懐中電灯などの
光源を動かし
軌跡を撮影
光の長さが調整できる
ライトトレイル車のライトの軌跡を撮影光の長さが調整できる
タイムラプス日中のタイムラプス撮影ビデオか写真が選べる
ナイトラプス夜間のタイムラプス撮影ビデオか写真が選べる

TIMEWARP

TimeWarpの撮影画面
TimeWarpの撮影画面

まずはTIMEWARPからご紹介します。

TIMEWARPの特徴は、手持ちでタイムラプス撮影ができることです。

ワンタッチでスピードが切り替えられる
ワンタッチでスピードが切り替えられる

また、撮影中にリアルタイムと倍速を切り替えることも可能です!

リアルタイムでは音声が入りますが、倍速撮影に切り替えると音声がなくなります。

アスペクト比・解像度・レンズ

アスペクト比、解像度、レンズの設定
アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定

GoPro12TIMEWARP撮影する場合の、アスペクト比・解像度・レンズの対応表は以下の通りです。

スクロールできます
アスペクト比解像度レンズ
16:91080 | 4K | 5.3KL+ | L | W
9:161080 | 4K広角
8:74K | 5.3K広角

TIMEWARPの『撮影』設定

撮影設定
撮影設定
スクロールできます
撮影設定内容
速度2倍速~30倍速
スケジュールキャプチャーオフ | 日時指定
時間制限なし | 15秒 | 30秒 | 1分 | 5分 | 15分 | 30分
1時間 | 2時間 | 3時間
タイマーオフ | 3秒 | 10秒
ズーム1.0倍~2.0倍(0.1倍刻み)
2K以上は1.4倍まで

上記の中で、速度の項目をご紹介します。

速度

速度設定
速度設定

速度自動もしくは2倍~30倍まで設定可能です。

スクロールできます
速度設定撮影時間動画の長さ
2倍速1分約30秒
5倍速1分約10秒
10倍速5分約30秒
15倍速5分約20秒
30倍速5分約10秒
参考:GoPro12ヒント

例えば速度を2倍速で撮影した場合、1分間撮影すると約30秒の動画が撮影可能です。

PROTUNE

PROTUNE設定
PROTUNE設定

TIMEWARPPROTUNE設定項目は以下の通り。

スクロールできます
PROTUNE設定内容
EV-2.0 | -1.5 | -1.0 | -0.5 | 0 | 0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0
ホワイトバランス自動 | ネイティブ | 2300K~6500K
ISO最小100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200
ISO最大100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200
シャープネス低 | 中 | 高
カラーフラット | ナチュラル | ビビッド
ウィンド自動 | オン | オフ

TIMEWARPでは、シャッタースピードRawオーディオメディアモジュラーの設定がなくなります。

スタートレイル

スタートレイル設定
スタートレイル設定

次に、スタートレイルをご紹介します。

名前から想像できる通り、星の軌跡が撮影可能です!

アスペクト比・解像度・レンズ

アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定
アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定

GoPro12スタートレイル撮影する場合の、アスペクト比・解像度・レンズの対応表は以下の通りです。

スクロールできます
アスペクト比解像度レンズ
16:94K / 5.3K広角
8:74K / 5.3K広角

スタートレイルでは広角レンズでのみ撮影できます。

4K以上データ容量が大きくなるので、十分な容量のmicroSDカードを用意しましょう!

撮影

出典 | GoPro12 トレイルの長さ最長
出典 | GoPro12 トレイルの長さ最長の例

撮影の項目では、トレイルの長さ(星の軌跡の長さ)が調整できます!

スクロールできます
撮影設定内容
トレイルの長さショート | ロング | 最長
間隔
シャッター0.5秒 | 1秒 | 2秒 | 5秒 | 10秒 | 30秒
スケジュールキャプチャーオフ | 日時指定
時間制限なし | 15秒 | 30秒 | 1分 | 5分 | 15分 | 30分
1時間 | 2時間 | 3時間
タイマーオフ | 3秒 | 10秒
ズーム1.0倍~2.0倍(0.1倍刻み)
2K以上は1.4倍まで

シャッターはシャッターを開いたままにする長さで、暗い場所で長めに設定した方が良いです。

PROTUNE

PROTUNE設定
PROTUNE設定

スタートレイルPROTUNE設定項目は以下の通り。

スクロールできます
PROTUNE設定内容
EV
ホワイトバランス
ISO最小100 | 200 | 400 | 800 | 1600
ISO最大100 | 200 | 400 | 800 | 1600
シャープネス
カラー

ライトペインティング

ライトペインティング設定
ライトペインティング設定

ライトペインティングでは光の軌跡で文字や絵を描くことが可能です。

アスペクト比・解像度・レンズ

アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定
アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定

GoPro12ライトペインティング撮影する場合の、アスペクト比・解像度・レンズの対応表は以下の通りです。

スクロールできます
アスペクト比解像度レンズ
16:94K | 5.3K広角
8:74K | 5.3K広角

ライトペインティングでは広角レンズでのみ撮影できます。

4K以上データ容量が大きくなるので、十分な容量のmicroSDカードを用意しましょう!

撮影

出典 | GoPro12 トレイルの長さ最長の例
出典 | GoPro12 トレイルの長さ最長の例

撮影の項目では、トレイルの長さが調整できます!

スクロールできます
撮影設定内容
トレイルの長さショート | ロング | 最長
間隔
シャッター0.5秒 | 1秒 | 2秒
スケジュールキャプチャーオフ | 日時指定
時間制限なし | 15秒 | 30秒 | 1分 | 5分 | 15分 | 30分
1時間 | 2時間 | 3時間
タイマーオフ | 3秒 | 10秒
ズーム1.0倍~2.0倍(0.1倍刻み)
2K以上は1.4倍まで

PROTUNE

PROTUNE設定
PROTUNE設定

ライトペインティングPROTUNE設定項目は以下の通り。

スクロールできます
PROTUNE設定内容
EV
ホワイトバランス自動 | ネイティブ | 2300K~6500K
ISO最小100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200
ISO最大100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200
シャープネス
カラー

ライトトレイル

ライトトレイル設定
ライトトレイル設定

ライトトレイルでは車のライトなどの光の軌跡が撮影可能です。

アスペクト比・解像度・レンズ

アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定
アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定

GoPro12ライトトレイル撮影する場合の、アスペクト比・解像度・レンズの対応表は以下の通りです。

スクロールできます
アスペクト比解像度レンズ
16:94K | 5.3K広角
8:74K | 5.3K広角

ライトトレイルでは広角レンズでのみ撮影できます。

4K以上データ容量が大きくなるので、十分な容量のmicroSDカードを用意しましょう!

撮影

出典 | GoPro12 トレイルの長さ最長の例
出典 | GoPro12 トレイルの長さ最長の例

撮影の項目では、トレイルの長さが調整できます!

スクロールできます
撮影設定内容
トレイルの長さショート | ロング | 最長
間隔
シャッター0.5秒 | 1秒 | 2秒 | 5秒 | 10秒 | 30秒
スケジュールキャプチャーオフ | 日時指定
時間制限なし | 30秒 | 1分 | 5分 | 15分 | 30分
1時間 | 2時間 | 3時間
タイマーオフ | 3秒 | 10秒
ズーム1.0倍~2.0倍(0.1倍刻み)
2K以上は1.4倍まで

PROTUNE

PROTUNE設定
PROTUNE設定

ライトトレイルPROTUNE設定項目は以下の通り。

スクロールできます
PROTUNE設定内容
EV
ホワイトバランス自動 | ネイティブ | 2300K~6500K
ISO最小100 | 200 | 400 | 800 | 1600
ISO最大100 | 200 | 400 | 800 | 1600
シャープネス
カラー

タイムラプス

タイムラプス
タイムラプス

GoPro12でオーソドックスなタイムラプス撮影をする場合はこちらが便利。

アスペクト比・解像度・レンズ

フォーマット | アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定
フォーマット | アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定

GoPro12タイムラプス撮影する場合の、アスペクト比・解像度・レンズの対応表は以下の通りです。

スクロールできます
フォーマット アスペクト比解像度レンズ
ビデオ16:91080 | 4K | 5.3Kリニア | 広角
ビデオ8:74K | 5.3Kリニア | 広角
写真リニア | 広角

動画だけでなく写真も撮影可能です。

撮影

撮影設定
撮影設定

撮影の項目は、以下の通りです。

スクロールできます
撮影設定内容
間隔0.5秒 | 1秒 | 2秒 | 3秒 | 5秒 | 10秒 | 30秒 | 60秒
2分 | 5分 | 30分 | 60分
スケジュールキャプチャーオフ | 日時指定
時間制限なし | 15秒 | 30秒 | 1分 | 5分 | 15分 | 30分
1時間 | 2時間 | 3時間
タイマーオフ | 3秒 | 10秒
ズーム1.0倍~2.0倍(0.1倍刻み)
2K以上は1.4倍まで

PROTUNE

PROTUNE設定
PROTUNE設定

タイムラプスPROTUNE設定項目は以下の通り。

スクロールできます
PROTUNE設定内容
EV-2.0 | -1.5 | -1.0 | -0.5 | 0 | 0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0
ホワイトバランス自動 | ネイティブ | 2300K~6500K
ISO最小100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200
ISO最大100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200
シャープネス低 | 中 | 高
カラーフラット | ナチュラル | ビビッド

ナイトラプス

フォーマット | アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定
フォーマット | アスペクト比 | 解像度 | レンズの設定

GoPro12ナイトラプス撮影する場合の、アスペクト比・解像度・レンズの対応表は以下の通りです。

スクロールできます
フォーマット アスペクト比解像度レンズ
ビデオ16:91080 | 4K | 5.3Kリニア | 広角
ビデオ8:74K | 5.3Kリニア | 広角
写真リニア | 広角

タイムラプスと同じく、動画と写真が撮影可能です。

撮影

撮影設定
撮影設定

撮影の項目は、以下の通りです。

スクロールできます
撮影設定内容
間隔自動 | 4秒 | 5秒 | 10秒 | 15秒 | 20秒 | 30秒 | 60秒
2分 | 5分 | 30分 | 60分
スケジュールキャプチャーオフ | 日時指定
時間制限なし | 15秒 | 30秒 | 1分 | 5分 | 15分 | 30分
1時間 | 2時間 | 3時間
タイマーオフ | 3秒 | 10秒
ズーム1.0倍~2.0倍(0.1倍刻み)
2K以上は1.4倍まで

PROTUNE

PROTUNE設定
PROTUNE設定

ナイトラプスPROTUNE設定項目は以下の通り。

スクロールできます
PROTUNE設定内容
EV-2.0 | -1.5 | -1.0 | -0.5 | 0 | 0.5 | 1.0 | 1.5 | 2.0
ホワイトバランス自動 | ネイティブ | 2300K~6500K
ISO最小100 | 200 | 400 | 800
ISO最大100 | 200 | 400 | 800
シャープネス低 | 中 | 高
カラーフラット | ナチュラル | ビビッド

GoPro12を便利で快適に使うアクセサリー

GoProにPeak DesignのCuffを装着

GoPro12は、色々なアクセサリーを組み合わせることで超便利かつ快適に使うことができます!

GoPro12と組み合わせて使うアクセサリーについて、【GoPro12(ゴープロ12)】あると便利で快適なおすすめアクセサリー26選!で詳しく解説しています。

GoPro(ゴープロ)推奨のSDカードを用意する

GoPro microSDカード
GoPro microSDカード

GoPro(ゴープロ)を使う上で重要なものと言えばSDカードです。

「撮影サイズを上げたら容量が足りない…」「エラーが起こって記録できないことがある…」などの場合は、microSDカードGoPro推奨のものか確認してみましょう!

GoPro推奨のmicroSDカードは、GoProカメラで動作するSDカードに記載されています。

特に動画サイズを4K以上で撮影したり高度な設定を行うとデータ容量が大きくなる可能性があるので、転送速度や容量に余裕があるGoPro推奨microSDカードを使用するようにしましょうね!

SanDisk Extreme PRO UHS-1 U3 v30 256GB
SanDisk Extreme PRO UHS 1 U3 v30 256GB

僕はSanDiskExtreme PRO UHS-1 U3 v30 256GBmicroSDカードを使っています。

GoPro(ゴープロ)が推奨する最小要件:v30またはUHS-3のmicroSDカードを満たしており、1080pで撮影することが多い僕にとっては今のところ問題ありません。

また、256GBの容量があれば週末に家族を撮影する分には十分な容量です。

ただ、4Kや5.3Kをメインで撮影する場合は、Lexar Professional GoldシリーズのようにビデオクラスがV60あった方が安心ですね!


SanDisk Extreme /

出典:Amazon


SanDisk Extreme PRO /

出典:Amazon


Lexar Professional Gold V60

出典:Amazon

GoPro(ゴープロ)がレンタルできるサービス 4選

GoPro HERO 12 Black
GoPro HERO 12 Black

GoPro12を購入したい!でもまずはレンタルして確認したい…」という方向けに、GoPro12がレンタルできるサービスをピックアップしました。

\ リンクをクリックするとサイトが開きます! /

レンタルサービス
APEXレンタル
ゲオあれこれレンタル
GOOPASS(グーパス)
PANDASTUDIO

各サービスごとに同梱されるものやレンタル日数・レンタル費、利用方法・利用規約等が異なるのでよく確認しましょう!

詳しくは各サービスの公式サイトでご確認くださいませ。

まとめ:GoPro12の使い方が分かると超楽しい

今回は、『【GoPro12の使い方】GoPro(ゴープロ)を使いこなす!コントロール設定『プロ』を詳しく解説』として、GoPro12を使いこなすための設定について解説しました。

GoPro12ではコントロール設定を『プロ』にすることで、動画・写真・タイムラプスの3種のモードごとに細かく設定することが可能です!

自分にとって最適な設定を探りながら撮影していると、GoPro12の撮影がどんどん楽しくなりますよ!

以上、ハセブロでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。


\ GoPro HERO12 Black /

出典:Amazon

目次